「普通の女の子」に炎上してるアカウントを譲ったらフェミニストになった話 – 魚心あれば水心
「普通の女の子」に炎上してるアカウントを譲ったらフェミニストになった話 – 魚心あれば水心
先日私のツイッターアカウントが大炎上しました。(というか昨日) とある漫画家の方の発言に傷ついた私が人に相談のリプライをしたら、そのリプライがとりだたされてちょっと引いてしまうくらい燃えに燃え上がってしまい。(人に相談するときはDMがいいんだなぁと学んだ) 内容は後述するとして、 スタァライト(少女⭐︎…
「普通の女の子」に炎上してるアカウントを譲ったらフェミニストになった話 – 魚心あれば水心
先日私のツイッターアカウントが大炎上しました。(というか昨日) とある漫画家の方の発言に傷ついた私が人に相談のリプライをしたら、そのリプライがとりだたされてちょっと引いてしまうくらい燃えに燃え上がってしまい。(人に相談するときはDMがいいんだなぁと学んだ) 内容は後述するとして、 スタァライト(少女⭐︎…
『ひとりの成人は乳を見た』 『もうひとりの成人は、言動を通して心をみていた』 あなたはどちらだろうか? 燃える巨乳 また巨乳キャラが話題になっている。 巨乳キャラでも堂々としていればいいとは何だったのか。まあ、キズナアイの件*1を考えると、胸のサイズや表情というのは重要ではないのだろう。 この手の展示物…
連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説
はてはな零細IT勤めが多いだろうから、連結5万人の大手製造業勤めのわたくしが社畜乙といわれるのを覚悟しつつ解説して差し上げよう。 Q:育休取った見せしめってのは本当? A:見せしめなのは事実だけど育休のせいではない。今回のリリースで「元社員の勤務状況に照らし希望を受け入れるとけじめなく着任が遅れると判断…
萩生田氏「赤ちゃんはママがいいに決まっている」:朝日新聞デジタル
自民党幹事長代行の萩生田光一衆院議員が27日、宮崎市内で講演し、子育てに関する持論を語った。「0~3歳の赤ちゃんに、パパとママどっちが好きかと聞けば、はっきりとした統計はありませんけど、どう考えたってママがいいに決まっているんですよ。0歳から『パパ』っていうのはちょっと変わっていると思います」などと述べた。 自民党宮崎県連の60周年記念大会で「更なる自民党の躍進に向けて」の題で講演した際に語った。…
shino-katsuragi 政府, 考え方, 子育て, 炎上 炎上しそうだなぁと思ったら、案の定、炎上してる?/いろんな因果が絡んでいて、ほんとのところどうなのか?は分からんからなぁ。
「あたしおかあさんだから」は母親だけではなく子どもにも呪いをかける歌 – 斗比主閲子の姑日記
2018 – 02 – 07 「あたしおかあさんだから」は母親だけではなく子どもにも呪いをかける歌 解説・まとめ Webメディア Twitter お勧めの○○ あとで読む 絵本作家ののぶみさん作詞の『あたしおかあさんだから』という歌が炎上しています。 母親の子育ての我慢を歌った『 #あたしおかあさんだから 』が物議を醸す→対抗して #あたしおかあさんだけど にメッセージが集まる – Togette…
shino-katsuragi 炎上, ネタ, のぶみ, 子育て, ジェンダー 成人した娘と話して、我が家のケースは、呪い的言い草は、母親より父親のほうが多い、という結論に。娘からすると「どこをがんばっていたのか分からん」らしいけど、あれで、けっこう頑張った気持ちでいるのよ…
「稼ぎの悪い夫は交換」CMが炎上しないワケ:日経ビジネスオンライン
「これは炎上してしまうんじゃないか」「アウトかもしれませんね」 編集部で同僚記者とこのような会話を交わしたのは1月下旬のことだった。日経ビジネスでは2015年から毎年年末に『謝罪の流儀』という特集を掲載している。その年に起きた企業や個人の不祥事・炎上案件を取り上げ、何がダメだったのかを詳細に分析。これらの事例をもって他山の石とすることを狙った企画である。 同じ特集班メンバーとの間で話題に上ったのが…
shino-katsuragi CM, 炎上, ジェンダー, まぁね
記者の眼 – 日本のネットで「炎上」が多いのは江戸時代のせいらしい、脳科学的に:ITpro
「美人すぎる学者」としてちまたで評判の気鋭の脳科学者、中野信子先生( 写真 )に取材でお目に掛かる機会があった。最新の脳科学の知見で説明できる人間の摩訶不思議について、いろんなお話を伺ったのだが、興味深かったのは「日本人らしさ」が脳科学的にある程度説明できるという仮説だった。中でも日本の「ネットの炎上」がなぜ、あんな風になるかという説明が面白かったのでご紹介したい。 2008年東大院博士課程修了。…
shino-katsuragi ネット, 炎上, 脳科学, ふぅむ 単にストレス解消で真っ赤な正義に群がっているんじゃないかという気がしないでもない。
【炎上ルミネCM動画】広報へ制作意図を直撃 「女性の変わりたい気持ちを応援したかった」|ウートピ
駅ビルを展開する「ルミネ」がYouTubeで公開したCM動画が、ネット上で物議をかもしています。 描かれているのは職場における「女の需要」? 渦中の「働く女性たちを応援するスペシャルムービー」シリーズ第1話では、冒頭で主人公の会社勤めの女性に対して、上司と思われる男性が彼女の容姿をけなすシーンが描かれます。その後、いかにも女子力が高そうなビジュアルをした別の女性社員を横目に男性上司が「需要が違う」…
shino-katsuragi 炎上, 広告, 社会, ジェンダー 需要がある/ないじゃなくて、需要が違うだったような気がするけど、まぁ、アホ?と思ったことには変わりない。「なんで変わらなきゃいけないの?」って不安の逆鱗に触れたんだよな。
女性型アンドロイド表紙で物議の人工知能学会、意表をついた最新号が話題 – KAI-YOU.net
2013年末、リニューアルした学会誌の表紙イラストが大変な物議を醸した人工知能学会による最新号の表紙が話題を呼んでいる。 女性型アンドロイドのイラストが「女性差別」と大炎上 メイド風の女性型アンドロイドが手にほうきを持ち、読書をしながら掃除する姿の『人工知能』表紙に対して、「女性差別」「男の欲望が具現化されてて気持ち悪い」という指摘が起こり、学会が「差別する意図はなかった」という声明を出すまでに至…
元トピ職人の釣り解説 • [コラム]炎上解説"増加する“クックパッド至上主義”な女性達 あなたはどう思う?"
[コラム]炎上解説”増加する“クックパッド至上主義”な女性達 あなたはどう思う?” 世間的には、演出家・脚本家というより、ともさかりえの元夫で有名な河原雅彦さんが週刊朝日に書いたクックパッドに関する記事が朝日新聞出版のニュース・情報サイトであるdot.に掲載され炎上しています。 増加する“クックパッド至上主義”な女性達 あなたはどう思う? 小町に投稿したらフルボッコ間違いなしの内容で、はてな匿名…