『日本人がクトゥルフ神話を怖くないのは信仰の関係上「冒涜的なもの」という概念がないからである』という提示に対して様々な意見が集まる – Togetter

クトゥルフ神話が日本人に怖くないのはタコが怖くないからだけじゃなくて、 信仰の関係上「冒涜的なもの」という概念がないからクトゥルフ神話の怖さがわからない。 その上に 「神は自分たちの絶対的な味方」という前提を覆される恐怖も上乗せされるけど日本にはない概念だからわからない

shino-katsuragi クトゥルフ, 宗教, 神話, 考え方, ネタ 時期的にアビーちゃんの話かな。/ワシは「窓に!窓に!」の感覚は怖いと思うけど、キリスト教的な涜神とか冒涜とかの感覚は難しい。日本人だと「穢れに染まる」のは怖くね?
Tags: shino, クトゥルフ, ネタ, 宗教, 神話, 考え方
はてブ | shino |
2017/12/08 14:53 |
『日本人がクトゥルフ神話を怖くないのは信仰の関係上「冒涜的なもの」という概念がないからである』という提示に対して様々な意見が集まる – Togetter はコメントを受け付けていません。
ニャル子さんだけじゃない! クトゥルフ神話ブームの拡大がとまらない! | ダ・ヴィンチ電子ナビ

クトゥルフ神話をモチーフにした作品はたくさんあるが、昨年の4月にアニメ『這いよれ! ニャル子さん』が放送されたことで広く知られるようになり、興味を持つ人が増えた。それもあってか、クトゥルフ神話をモチーフにしたラノベもたくさん登場している。『這いよれ! ニャル子さん』(逢空万太:著、狐印:画/ソフトバンククリエイティブ)のラノベと同時期に発売された『うちのメイドは不定形』(静川龍宗:著、森瀬繚:原案…

shino-katsuragi ラノベ, クトゥルフ ほほー。
Tags: shino, クトゥルフ, ラノベ
はてブ | shino |
2013/03/11 21:13 |
ニャル子さんだけじゃない! クトゥルフ神話ブームの拡大がとまらない! | ダ・ヴィンチ電子ナビ はコメントを受け付けていません。